科目名 平和インターンシップ
単位数 1.0
担当者 平和学研究科長 大芝 亮
履修時期 通期
履修対象 修士課程1・2年生
講義形態 講義
講義の目的 国内外の行政機関、NPO・INGO(国際NGO)、メディア機関、国際機関等において、本研究科で修得した知識及び理論を実践し、平和研究の理論の諸問題について体験的に学習し、実務経験を積むことを目的とする。事前研究(インターンシップ先及び関連機関等についての事前調査)・インターンシップへの参加(日誌の作成や、関連機関及び業務内容に関する資料収集等)・事後報告(実習の成果についての報告書の作成)の3段階で構成する。
到達目標 インターンシップ参加の目的を実現すること
受講要件 研究科委員会でインターンシップが認められたもの
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 インターンシップ参加前に、関連テーマについて事前研究・事後報告を行うこと。
講義内容 個別のインターンシップによる。
期末試験実施の有無 実施しない
評価方法・基準 研究科委員会で総合的に評価する。
教科書等 特になし
担当者プロフィール
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック 履修者は、インターンシップ参加後、報告を行うこと。
アクティブ・ラーニング
キーワード 平和学、インターンシップ
備考