科目名 画像情報処理
単位数 2.0
担当者 知能工学専攻 准教授 宮崎大輔
履修時期 後期(第4ターム)
履修対象 3年次
講義形態 講義
講義の目的 画像処理に関する基礎的な技術を基礎から幅広く学び,画像・映像の入力や処理,認識についてより深く学び,研究するための基礎を築く.
到達目標 ・画像処理の基礎用語,適用分野について説明できるようになること.【知識2】
・画像処理の代表的なアルゴリズムの内容,働き,結果等の技術を身につけること.【技能1,思考力・判断力】
受講要件 特になし.
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 予習用のサンプルプログラムを実行し,その回で学ぶ内容をプログラムを通して概要をつかむ.復習用の演習問題を解き,その回で身についた知識を確認する.
講義内容 1. 画像(RGB24ビットカラー画像や知的財産権など)
2. 画像ファイル(フーリエ変換やJPEGファイルなど)
3. 二値画像(膨張・収縮処理やオイラー数など)
4. 色(HSV色空間や擬似カラー表現など)
5. 反射(ランバート拡散反射モデルや照度差ステレオ法など)
6. フィルタ処理(ガウシアンフィルタやソーベルフィルタなど)
7. 前半まとめ
8. カメラ(ガンマ特性やシャッタースピードなど)
9. 画像の変形(回転・平行移動やホモグラフィー変換など)
10. カメラ幾何(カメラパラメータやカメラキャリブレーションなど)
11. 特徴点(ハリスコーナー検出器やSIFTなど)
12. 機械学習(主成分分析や深層学習など)
13. 後半まとめ
14. 総合演習
15. プログラミング演習
※授業の順序は変更することがある
※上記とは別に期末試験を実施する
期末試験実施の有無 実施する
評価方法・基準 期末試験100%
教科書等 教科書:特になし.講義資料を適宜配付する.
参考書:ディジタル画像処理,CG-ARTS協会
担当者プロフィール 宮崎大輔:コンピュータビジョンの研究に従事.
情報科学部棟6階 614室
授業内容や宿題などに関する,学生の個別学習相談を随時受け付けています.
教員の所在は,学内サイネージ等に掲示されていますので,確認の上,居室を訪ねてみてください.
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック ・期末試験の結果をもとに受講生それぞれの苦手分野を見つけ,それを個々の受講生に通知する
アクティブ・ラーニング 振り返り
キーワード 画像処理,コンピュータビジョン,カメラ,3次元計測,色,反射,機械学習
備考 【教職】高一種(情報)