科目名 数理論理学
単位数 2.0
担当者 知能工学専攻 准教授 宮原 哲浩
履修時期 後期(第3ターム)
履修対象 2年次
講義形態 講義
講義の目的 知識情報処理における知識表現の基礎である,命題論理と述語論理について学ぶ.
命題論理と述語論理の基本的内容を理解する.
到達目標 命題論理及び述語論理について,構文論,意味論,公理系,基本性質,完全性と健全性などを理解する.【知識2,技能1,思考力・判断力,表現力,主体性】
受講要件 特になし.
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 事前・事後に教科書および配布資料を用いて学習を行う.
講義内容 1 命題論理入門
2 命題論理の構文論
3 命題論理の意味論
4 命題論理の公理系
5 命題論理の基本性質
6 命題論理の完全性と健全性
7 演習(命題論理)
8 述語論理入門
9 述語論理の構文論
10 述語論理の意味論
11 述語論理の公理系
12 述語論理の基本性質
13 述語論理の完全性と健全性
14 演習(述語論理) 
15 知識情報処理への応用
※上記とは別に期末試験を実施する.
期末試験実施の有無 実施する
評価方法・基準 試験結果・レポート内容(80%程度),授業参加度(20%程度)に基づいて総合的に評価する.
教科書等 教科書:松本一教他著「IT Text人工知能(改訂2版)」(オーム社)
担当者プロフィール 機械学習とデータマイニングの研究に従事.研究室:情報科学部棟別館501室
授業内容や課題などに関する,学生の個別学習相談を随時受け付けています.
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック 授業中に行う演習課題については,授業で解説を行う.
期末試験については,試験後にオフィスアワー等を通じて解説を行う.
アクティブ・ラーニング TBL
キーワード 命題論理,述語論理
備考 【教職】高一種(数学)