科目名 情報検索
単位数 2.0
担当者 知能工学専攻 准教授 梶山朋子
履修時期 後期(第3ターム)
履修対象 3年
講義形態 講義
講義の目的 情報検索とは,ユーザの情報要求を満たすような情報を知識源から見つけ出すことである.本講義では,情報検索の基礎理論,日常的に利用されている情報検索技術,情報検索にまつわる諸問題などの解説を通し,情報検索に関する幅広い知識を習得する.
到達目標 情報検索に関する基本的な技術や理論について説明できる【知識2,技能1】
Web検索やスパムメールフィルタリングなどの日常的に利用されている情報検索技術を説明できる.【知識2,技能1】
プライバシーや著作権など,情報検索にまつわる諸問題について説明できる.【知識2,技能1】
受講要件 「自然言語処理」を履修しておくことが望ましい.
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 事前学修のための資料,および,事後学修のための復習問題を配布する.
講義内容 1 情報検索の歴史
2 情報検索の基礎(索引付け)
3 情報検索の基礎(類似度の計算)
4 大規模な知識源を対象とした情報検索
5 情報検索システムの性能評価
6 情報フィルタリング
7 情報推薦
8 言語横断検索
9 関連語の自動収集と検索質問拡張
10 地理情報検索
11 マルチメディア検索
12 情報探索プロセスのモデル
13 情報検索インタフェース
14 情報の可視化
15 情報検索と著作権,プライバシー,情報源の質と信頼性
※講義の順序は変更することがある.
※上記とは別に期末試験を実施する.
期末試験実施の有無 実施する
評価方法・基準 演習課題・復習問題 30%
期末試験 70%
教科書等 教科書:
特になし.適宜,資料を配付する.

参考書:
「情報検索の基礎」C.D.Manningほか著,岩野和生ほか訳,共立出版
「情報検索のためのユーザインタフェース」M.A.Hearst著,角谷和俊ほか訳,共立出版
担当者プロフィール 主に情報検索,ヒューマンコンピュータインタラクション,感性情報処理に関する研究に従事.
http://www.cm.info.hiroshima-cu.ac.jp/index.html

講義内容や演習課題に関する個別学習相談を随時受け付けます.
情報科学部棟6階 661研究室
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック 演習課題や復習問題は,模範解答を提示し,解説を行う.
期末試験は実施後に,評価のフィードバックを行う.
アクティブ・ラーニング 振り返り
キーワード 情報検索,情報要求,検索質問,ユーザインタフェース,可視化
備考 [教職] 高一種(情報)