科目名 リアルタイムシステム
単位数 2.0
担当者 システム工学専攻 教授 中田 明夫
履修時期 後期(第3ターム)
履修対象 3年
講義形態 講義
講義の目的 携帯端末から大規模汎用システムまでハードウェアを使いやすくするために様々なオペレーティングシステムが開発されている.本講義ではオペレーティングシステムに共通する基本的な概念や技術について学ぶ.
到達目標 使いやすいインタフェースや効率的な処理を提供するためにオペレーティングシステムがどのように実現されているか理解するとともに基礎知識を習得する.【知識2】
受講要件 特に無し
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 必要に応じて事前事後学修のための課題を課す.
講義内容 1. オペレーティングシステムの概要
2. プロセスとその管理
3. スケジューリング
4. プロセスの同期
5. プロセス間通信
6. プロセスのデッドロック
7. 実記憶とその管理
8. 仮想記憶とその管理(動的アドレス変換とフェッチ技法)
9. 仮想記憶とその管理(置換え技法と割り付け技法)
10.ファイルシステム(ファイルとその操作)
11.ファイルシステム(ディレクトリの管理)
12.割り込みの制御とタイマ管理
13.入出力の制御
14.仮想化技術
15.全体まとめ
※授業の順序は変更することがある.
※上記とは別に期末試験を実施する.
期末試験実施の有無 実施する
評価方法・基準 受講状況(10%),期末試験(90%)により総合的に評価する.
教科書等 教科書:毛利公一著「基礎オペレーティングシステム」(数理工学社)
参考書:A.S.Tanenbaum, "Modern Operating Systems, 4th Edition", (Prentice Hall)
大久保英嗣著「オペレーティングシステムの基礎」(サイエンス社)
担当者プロフィール 中田明夫: システム工学専攻に所属し,
主に組込みシステム,リアルタイムシステム,ソフトウェア設計検証技術などの研究に従事.

授業内容や宿題などに関する,学生の個別学習相談を随時受け付けています.
下記問合せ先まで連絡し,担当教員と個別にアポイントを取って下さい.
問い合わせ先: 情報科学部棟8階821室 E-mail:nakata@hiroshima-cu.ac.jp
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック 講義や授業支援システムを通じて課題や試験に関するフィードバックを行う.
アクティブ・ラーニング 振り返り
キーワード オペレーティングシステム,プロセス,スケジューリング,記憶装置,ファイルシステム,割り込み,入出力,仮想化
備考