科目名 日本語教育論U
単位数 2.0
担当者 重田 美咲
履修時期 前期
履修対象 博士前期期課程1、2年
講義形態 演習
講義の目的 日本語教育について学び、日本語教育学への理解を深める。
到達目標 ・日本語教育に関する知識を増やす。(知識)
・興味を持った課題に対し、適切な資料を収集することができる。(技能・判断力・主体性)
・資料から得た情報を自分の研究に活用することができる。(技能・判断力・主体性)
受講要件 特になし
履修取消の可否
履修取消不可の理由
事前・事後学修 事前:文献を読む。
事後:課題に取り組む。
講義内容 第1回 「日本語教育学」概説
第2回 文献@の報告と議論
第3回 文献Aの報告と議論
第4回 文献Bの報告と議論
第5回 文献Cの報告と議論
第6回 文献Dの報告と議論
第7回 文献Eの報告と議論
第8回 文献Fの報告と議論
第9回 文献Gの報告と議論
第10回 文献Hの報告と議論
第11回 文献Iの報告と議論
第12回 文献Jの報告と議論
第13回 文献Kの報告と議論
第14回 研究計画の発表と議論@
第15回 研究計画の発表と議論A
(取り上げる文献は、受講生の興味に基づいて決定する。)
期末試験実施の有無 実施しない
評価方法・基準 課題:20%×5回
教科書等 適宜指示する。
担当者プロフィール 20年以上、「日本語」を教えている。主な研究テーマは「専門日本語教育」で、これまで、工学や経済学を専攻する留学生のための日本語教育、就職活動のための日本語教育、子育てのための日本語教育、技能実習生のための日本語教育等について研究してきた。
講義に関連する実務経験
課題や試験に対するフィードバック 提出された課題に対して講評を行う。
アクティブ・ラーニング プレゼンテーション、ディスカッション、調査活動
キーワード 日本語教育、文献研究、研究計画
備考